大阪駅前はすごい混雑。
「なにわ淀川花火大会」
万博が終わるまで延期されていた。
例年は、仕事終わりと花火終わりが
重なって難儀するのだが
今回は花火前の混雑に巻き込まれた。
< 趣味のページ >
< 仕事のページ >
長袖シャツを着たが、予想外に暑い。
日射しもあって、歩くと汗ばむ。
大浴場でサッパリ。
< 趣味のページ >
< 仕事のページ >
ブレーキが効かなくなって
暴食してしまった。
明日は控えめに。
万博が昨日閉幕したからだろうか
地下鉄•御堂筋線が空いていた。
朝から座れたのは予想外。
面白そうな本を10冊購入。
既に買った本とダブってなければ良いが。
起床時間を20分遅らせた。
それでも、まだまだ眠たい。
今日はネコが好意的に迎えてくれた。
まだインバウンドが少ない時間帯。
早くも来年の手帳とカレンダーが並んでいた。
「まだ早いやろ」と
心の中でツッコミながらも
買ってしまった。
今日の仕事帰りに十六夜鑑賞。
月を見るのは、時間的にも精神的にも
余裕が必要。
おかげで舞台も楽屋も蒸し暑い。
お客さんが濡れた傘を持ち込むので
いつまでもムシムシ。
ただでさえ荷物が多いのに
傘まで持って行かないと。
ところが、往復の阪急電車で座れた。
予想外の幸運。嬉しい。ありがたい。
ビフカツ、ビーフシチュー。
日本オリジナルの料理なのに「洋食」。
日常のちょっと贅沢。