大型マンションがあったが
いよいよ完成間近。
570世帯が入居できるらしい。
朝の電車が超混雑しそう。
< 趣味のページ >
< 仕事のページ >
少し体調が戻った。
今夜も早く寝る。
公演中に手術を受けるという
思い出に残る1ヵ月。
無事に終わって、やれやれ。
2種類を4回。別の2種類は2回。
時間管理がたいへん。
一昨日、大きな火災があった事を忘れていた。
辺りはまだ焦げ臭い。
特に異常なし。
視力も徐々に上がってきた。
夕方の食事は本町方面へ。
南北に歩き回って、ちょっと疲れ気味。
地下街のパン屋さんへ。
いつもの場所になかったので、
ちょっと期待して待つ。
案の定、揚げたてのカレーパンが運ばれてきた。
メッチャ嬉しい。
とりあえず一段落。
明日から仕事に復帰。
今まで病院とは縁がなかったが
来てみるとイメージと大違い。
カフェやコンビニ、美容院まである。
< 趣味のページ >
< 仕事のページ >
この種のパンは冷たい。
食べたいパンよりも
焼きたてのパンを選んだ方が
結果的に満足できる。
梅田まで足を延ばす。
デパ地下で中華弁当を買って
楽屋へ逆戻り。少しだけリフレッシュ。
公演第二部の途中に劇場を出て
第三部の開演前に無事帰還。
かなり体力を消耗。
新年初めて「ネコ」に遭った。
人が多い場所なので、警戒心が強い。
それでも道頓堀は人でいっぱい。
半袖のインバウンドも。
鳩も少なくなった。
カラスばっかり。
カラスを悪役にする気はないが
共存して欲しい。
文楽・初春公演 初日。
毎年、お正月3日から働いている。
今年は特に街が賑わっている気がする。
とにかく、ドエライ人、人、人。
初詣上空に飛行機が飛来。ワクワク。
自宅でくつろいでいると
知人からミカンが届いた。
元日も配達がある事にビックリ。
宅急便の方によると
今日はいつも以上に不在が多いらしい。
気の毒過ぎる。