2025年10月18日土曜日

神無月18日


 夕方、サンダーバードを降りると

大阪駅前はすごい混雑。

「なにわ淀川花火大会」

万博が終わるまで延期されていた。

例年は、仕事終わりと花火終わりが

重なって難儀するのだが

今回は花火前の混雑に巻き込まれた。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >


2025年10月17日金曜日

神無月17日


 北陸地方は寒いと思って

長袖シャツを着たが、予想外に暑い。

日射しもあって、歩くと汗ばむ。

大浴場でサッパリ。

<    趣味のページ >

<    仕事のページ >

2025年10月15日水曜日

神無月15日


 疲れてストレスが溜まる。

ブレーキが効かなくなって

暴食してしまった。

明日は控えめに。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年10月14日火曜日

神無月14日


千穐楽。

万博が昨日閉幕したからだろうか

地下鉄•御堂筋線が空いていた。

朝から座れたのは予想外。

<    趣味のページ >

<    仕事のページ >

2025年10月12日日曜日

神無月


雨なので、書店で時間潰し。

面白そうな本を10冊購入。

既に買った本とダブってなければ良いが。

<    趣味のページ >

<    仕事のページ 

2025年10月11日土曜日

神無月11日


 疲れが溜まっているので

起床時間を20分遅らせた。

それでも、まだまだ眠たい。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >


2025年10月10日金曜日

神無月10日


水掛不動尊にお詣りしてから劇場へ。

今日はネコが好意的に迎えてくれた。

まだインバウンドが少ない時間帯。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ > 

2025年10月8日水曜日

神無月8日


 書店に行くと

早くも来年の手帳とカレンダーが並んでいた。

「まだ早いやろ」と

心の中でツッコミながらも

買ってしまった。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年10月7日火曜日

神無月7日


 昨夜は「お月見」できなかったので

今日の仕事帰りに十六夜鑑賞。

月を見るのは、時間的にも精神的にも

余裕が必要。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年10月5日日曜日

神無月5日


 雨が降ったり止んだり。

おかげで舞台も楽屋も蒸し暑い。

お客さんが濡れた傘を持ち込むので

いつまでもムシムシ。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年10月4日土曜日

神無月4日


 昨夜からの雨が朝まで。

ただでさえ荷物が多いのに

傘まで持って行かないと。

ところが、往復の阪急電車で座れた。

予想外の幸運。嬉しい。ありがたい。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年10月2日木曜日

神無月2日


 洋食といえばハンバーグ、エビフライ、

ビフカツ、ビーフシチュー。

日本オリジナルの料理なのに「洋食」。

日常のちょっと贅沢。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年9月30日火曜日

長月30日


 道端で、インバウンドの家族が

なにやら作業中。

マンホールの絵柄を写している。

こんな楽しみ方もあるのか。

イイ思い出になりそう。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >


2025年9月28日日曜日

長月28日


散歩中、グギッという鈍い音。

インバウンドが引っ張っていた

キャリーケースの車輪が 壊れて転がっている。

気の毒としか言えない。

まあ、車輪はあと3つあるし…。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年9月27日土曜日

長月27日


 阪急電鉄「梅田」駅。

仕事帰り、目の前で普通電車が出てしまった。

悔しさと早く帰宅したい一心で

隣のホームの電車に飛び乗った。

ところが、今日は土曜日ダイヤで

それは特急電車。

無情にも「塚口」駅を通過して「西宮北口」へ。

思考力ゼロ。疲れ10倍。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >





2025年9月26日金曜日

長月26日


今日から演目の入れ替えがあり

仕事終わりが遅くなる。

疲れが倍増。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ > 

2025年9月25日木曜日

長月25日


 心斎橋筋商店街にて。

某ドラッグストアの店先で

男性店員が通行人に向かって大声で

「ドラッグストアですよ~。お薬いかがですか~。」

薬のイメージが……。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年9月23日火曜日

長月23日


また、やってしまった。

本を買って帰ったら

今月初めに既に買っていた。

3週間前なのに全く記憶になかった。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ > 

2025年9月21日日曜日

長月21日


 地下街やアーケード内は人だらけ。

できるだけメイン通りを避けて散歩。

ただし、日射しがあるので暑い。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年9月20日土曜日

長月20日


 万博閉幕まで1ヵ月を切った。

おかげで、御堂筋線は大混雑。

今朝は、あまりにも満員なので

1本見送る羽目に。

平日以外では初めて。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年9月19日金曜日

長月19日


 また眼鏡を忘れた。

駅前で気づいたが、面倒くさいのと

暑いので取りに帰らず。

1日中、視力0.1の世界。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年9月17日水曜日

長月17日


 地下鉄「難波駅」の改札口を出ると

なんとなく違和感。人が少ない。

原因はすぐに分かった。

地下街が月に1度の全館定休日。

完全にシャッター通り。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年9月16日火曜日

2025年9月14日日曜日

長月14日


 道頓堀の飲食店に長蛇の列。

たこ焼き、お好み焼き、ラーメン、……。

そこそこ値段の張るお店にも。

多種多様な品と値段。つくづく面白い街。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年9月13日土曜日

長月13日


 土曜日だが御堂筋線は満員。

平日の朝と変わらない。

スーツ姿かカジュアルかという違いだけ。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >


2025年9月12日金曜日

長月12日


梅田の書店で本を7冊購入。

推理、警察小説4冊、スポーツ関係1冊、

経済小説1冊、英語参考書1冊。





2025年9月11日木曜日

長月11日


お昼ご飯を食べ損ねたので

夕方、トンカツ弁当をガッツリ。

今日の食事はこれで終わり。間食も無し。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ > 

2025年9月10日水曜日

2025年9月9日火曜日

長月9日


 通天閣の展望台入場ゲートに

修学旅行生の長蛇の列。

地元のおばちゃんたちは

口を開けてビックリ顔。

まさかこの場所が「修学」の地になるとは。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年9月8日月曜日

長月8日


地下街や商店街の

サマーセールがまだ続いている。

まだまだ夏物が必要。

ひょっとして、オータムセールがなくて

次はハロウィンセールか。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ > 

2025年9月7日日曜日

長月7日


 楽屋で空き時間を過ごすため

NHKの講座本を買ってきた。

「3ヵ月でマスターするアインシュタイン」

ものすごく簡単に解説しているが

それでも理解できない。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年9月6日土曜日

長月6日


 文楽公演 初日。

仕事帰り、夜でもまだまだ暑いのに

公園の草むらで虫の声が。

気の早い奴。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年9月5日金曜日

長月5日


 台風一過。雨のち晴れ。

仕事の帰り、本町まで歩いたが

こういうお天気だとジメジメ蒸し暑い。

梅田の書店で本を買って帰る。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年9月4日木曜日

長月4日


 朝、出かけようとしたら

突然の豪雨と強風。

あまりの不運に呆然。

無理せず待っていると

10分程で止んでくれた。やれやれ。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年9月2日火曜日

長月2日


 朝、眼鏡をかけずに出かけてしまった。

塚口駅の手前で気づいたが

面倒臭いので、そのまま電車に。

勝手知ったる梅田と難波。

何事もなく、無事に過ごした。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年9月1日月曜日

長月1日


 渋谷での滞在中に撮った写真を整理。

パソコンに保存しようとしたら

なんと容量オーバー。

パソコン内の不要なデータを

大量に削除して、ようやく作業ができた。

今後の対策を考えねば。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2025年8月31日日曜日

葉月31日


 ホテルの朝食を食べるタイミング

についてちょっとしたコツが。

家族や友人と旅行している人たちは

7時、7時半、8時、8時半などキリのよい

時間に集合することが多い。

そこで、その10分位前にレストランに行くと

気に入った空席に座れる。経験上、そう思う。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >



2025年8月30日土曜日

葉月30日

東京滞在の荷物を

片付ける間もなく福井市へ。

北陸の残暑も厳しい。

ホテルの大浴場でまったり。

<    趣味のページ >

<    仕事のページ >

 

2025年8月29日金曜日

葉月29日


仕事帰り、

梅田の地下街を歩いていると

どこもかしこも「セール」の貼り紙。

サマーセールが終盤らしいが

この暑さではピンとこない。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ > 

2025年8月28日木曜日

葉月28日


 千穐楽。

舞台稽古も含めて2週間。

このくらいが、ちょうどイイかも。

<    趣味のページ >

<    仕事のページ >

2025年8月27日水曜日

葉月27日

夕方になると渋谷の空を

飛行機が低空で羽田空港へ。

数百人の人混みの中で

空を見上げるのは私だけ。

<    趣味のページ >

<    仕事のページ >

 

2025年8月26日火曜日

葉月26日


 日中は暑すぎるので、朝早くに

散歩やジョギングをする人が多い。

犬も舌を出して暑そうに散歩。

<    趣味のページ >

<    仕事のページ >


2025年8月25日月曜日

葉月25日

先週末から蒸し暑くなった。

お盆頃は大阪より涼しく感じていたが

この2〜3日は空気がジメジメ。

湿度が高いと常に汗ばむ。

<    趣味のページ >

<    仕事のページ >

 

2025年8月24日日曜日

葉月24日


 ホテルでトラブル発生。

部屋のエアコンが朝から動かない。

散歩から帰ってきて気づいた。

フロントに問い合わせると

全室のエアコンが不調との事。

とりあえず汗をかきかき仕事へ。

夕方、帰ってきても状況変わらず。見通し立たず。

ホテルの手配で、すぐ近くの

別のホテルに引っ越し。

<    趣味のページ >

<    仕事のページ >


2025年8月23日土曜日

葉月23日


 劇場は渋谷、ホテルは品川。

現在、どちらの駅も工事中。

改札口付近の導線が複雑で

乗車するまでに汗をかく。

<    趣味のページ >

<    仕事のページ >

2025年8月22日金曜日

葉月22日


 渋谷は若者の街。

朝〜昼〜夜と若者が闊歩。

どうして、こんなに集まってくるのか。

<    趣味のページ >

<    仕事のページ >

2025年8月21日木曜日

葉月21日


 初めての街を散歩すると

見慣れない景色ばかりで

あっという間に時間が経つ。

楽しいのだが、坂道が多すぎる。

<    趣味のページ >

<    仕事のページ >

2025年8月20日水曜日

葉月20日

休演日。

恒例の浅草詣り。

浅草寺、隣りの浅草神社、

さらにその隣りの被官稲荷神社。

周辺もブラブラと散歩。

<    趣味のページ >

<    仕事のページ >


 

2025年8月19日火曜日

葉月19日

寄り道してから劇場へ。

地下鉄 銀座線で渋谷に着くと

地下鉄なのにホームは地上3階。

ここから劇場までがまた迷子状態。

<    趣味のページ >

<    仕事のページ > 

2025年8月18日月曜日

葉月18日

朝、散歩するとミンミンゼミの声。

大阪より湿度が低く、歩きやすい。

お盆明けの通勤に混じって

体調管理のルーティン。

<    趣味のページ >

<    仕事のページ >