2021年7月31日土曜日

文月31日


 客席に、芝居の主人公と同じ柄の浴衣を着た方が。

以前も来られていた。楽屋内ではちょっと有名。

わざわざ同じ柄に染めて作られたのだろう。

とても嬉しいこと。

終演後、家路につくお客さんの流れの中に

これまた同じ柄のスカートを履いた女性がおられた。

またまた感動。

江戸時代の流行はこうして発生したのだろうなぁ。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月30日金曜日

文月30日


 午前中、身体がダルかったが

昼過ぎに散歩をして

日射しを浴びるとスッキリ。

やっぱり太陽はエネルギー源。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月29日木曜日

2021年7月28日水曜日

文月28日


 お昼は「鰻弁当」。

別に、丑の日こだわりはないが

デパチカへ行くと「鰻」だらけ。

鶏料理(惣菜)専門店以外は

どこも鰻、鰻、鰻。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >


2021年7月27日火曜日

文月27日


 朝から、公園や街路樹でセミの合唱。

都会のセミは捕獲される心配が

ほとんどないので警戒心が薄い。

街路樹のセミに至近距離まで近づいて

素手で採ってしまった。

子供の頃を思い出す。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >


2021年7月25日日曜日

文月25日


 マスクをしていない人を多く見かける。

ワクチンを打ったから安心しているのか。

まだまだ、そんな気になれない。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月24日土曜日

文月24日


 昨夜、よく眠ったので体調が戻ってきた。

時間的にはいつも通りだが

疲れているぶん熟睡できた。

やっぱり、体調管理は睡眠が重要。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >


2021年7月23日金曜日

文月23日


 公演が1週間を過ぎ

気持ちも体力もバテ気味。

相変わらず真夏の天気だが

難波~心斎橋界隈は多くの人出。

家でじっとしてられない気持ちは分かる。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月22日木曜日

文月22日


 今朝、道頓堀を歩いていると

目の前を黒い物体が這っていた。

なんと「カブトムシ」。

立派な角を持ったオスのカブトムシ。

インバウンドが消えた街に

カブトムシが現れた。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月21日水曜日

文月21日


 お昼時に本町を歩いていると

あちこちで「お弁当」を販売している。

昨年からの「持ち帰り」商戦が激化。

様々なお弁当が、ほぼすべてワンコイン(500円)。

なかには、ライスの大盛りが無料も。

買う側はありがたいが、お店はしんどいと思う。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月20日火曜日

文月20日


 阪急電車の車内アナウンスは日本語と英語。

どちらも録音音源。

走行音で聞こえづらい時があるが

そんな時でも英語の方は内容が分かる。

アクセントの抑揚があるので

部分的にしか聞こえなくても

全体像が掴める。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月19日月曜日

文月19日


 外は猛暑、建物内は冷房、電車内も冷房。

温暖化でますます悪循環。

もう何年も言われ続けているのだから

室内温度をもっと上げればイイのに。

みんなで我慢すれば、そのうち慣れる。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月18日日曜日

文月18日


 日本橋から恵美須町方面へ散歩。

堺筋から少し西へ入ると

通称「オタク通り」。

現実とは違う世界に来たみたい。

動揺してキョロキョロ。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >


2021年7月17日土曜日

文月17日


 昨日までと打って変わって「夏空」。

雲は多いが、青さが違う。

日射しはあるし、セミは鳴くし

いよいよ夏がやってきた。

休憩時間に梅田まで散歩。

マスクが辛い。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月16日金曜日

文月16日


 最近、また目が悪くなってきた気がする。

TVのテロップ文字が見づらい。

還暦を迎えても、まだ近視が進むのか。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月15日木曜日

文月15日


 最近は撮影に行っていないが、

旅客機の勇姿はやはり気になる。

エンジン音がすると、思わず空を見上げる。

国内線では大型機が退役して中型機がトレンド。

以前は500人乗りの機体が飛んでいたが

今は大都市間でも定員350人以下が主流。

空を見上げても、ちょっと寂しい。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月14日水曜日

文月14日


 古典の常套句「一天俄かにかき曇り~~~」。

今日は、まさにそんな天気。

散歩中にゲリラ豪雨。

心斎橋筋のアーケードに避難。

折り畳み傘を持っていたが、

滝のような雨に足がすくんだ。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >


2021年7月13日火曜日

文月13日


 ついにセミが出現。

まだ少数だが、朝から公園で鳴き声。

ふと足元に目を向けると

地面に、羽をバタつかせたセミが。

小鳥に襲われたのか、もともと弱かったのか。

こうなると、もう生き延びる術はない。

自然界は厳しい。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月12日月曜日

文月12日


 お茶を飲みたくなるが

台所で沸かすと、部屋全体が暑くなる。

そんな訳で、ペットボトルのお茶を買い置き。

これなら、すぐに冷蔵庫で冷やせる。

SDGsに反することは自覚しているが……。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >


2021年7月11日日曜日

文月11日


 まさに「夏空」。

セミよりも早くキリギリスの声。

平安時代は、現在の「こおろぎ」を

「きりぎりす」と呼んだらしい。

断片的な知識なので、詳細は知らない。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >


2021年7月10日土曜日

文月10日


 梅雨明けまで、もう少しの我慢。

このタイミングで、不思議とセミが鳴きだす。

おそらく週明けには、クマゼミの合唱が聞けるかも。

最先端の技術でも予測困難なのに

セミには分かる不思議。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月9日金曜日

文月9日


 小学校のお稽古日。

お稽古の途中で小休憩を入れて雑談。

野球やサッカーの話をしても興味がなさそう。

スポーツのTV中継も見ないらしい。

ゲームやエンタメの話題は苦手なので

せめてスポーツと思ったのだが……。


来週からの公演に向けて、PCR検査「陰性」。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月7日水曜日

文月7日


 コロナのワクチンを接種。1回目。

油断はできないが、少し安心感は得られた。

早く、マスクを外したい。

往きも帰りもドシャ降り。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月6日火曜日

文月6日


 神社仏閣でのお詣りの仕方、作法は

人によって様々。

それぞれの場所によって

「正式」と称するものがあるらしいが、よく知らない。

神社では柏手を打つ、お寺では打たない。それだけ。

頭を垂れてお祈りすれば通じるでしょう。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >


2021年7月5日月曜日

文月5日


 阪急電鉄「三宮駅」の高架下。

なんと、オシャレにリニューアルされている。

コロナが収束すれば人気が出そう。

でも、高架下という立地は

かなり大きな声でしゃべらないと。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月4日日曜日

文月4日


 サウナのような蒸し暑さ。

この時期は覚悟しているが、

それに加えてマスクの着用。苦し過ぎる。

昨年のこの時期は、まだ舞台活動自粛中だったので

この苦しみは初めて。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月3日土曜日

文月3日


 今年の初「かき氷」。

甘くない抹茶と羽二重餅、その下に「こしあん」。

氷は流行りのフワフワではなく、粗削りでガリガリボリボリ。

この数年、これにハマって、これしか食べない。

今年は何杯食べられるか。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >

2021年7月2日金曜日

文月2日


 尼崎市からコロナ・ワクチンの「接種券」が届いた。

ようやく来たか、という感じ。

封筒の表に「無料クーポン券在中」と印刷している。

アメリカのように、接種すると特典があるのかと思ったが

「接種券」が無料だということ。

ちょっと期待した。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >


2021年7月1日木曜日

文月1日


 住宅街の一画にポツンと田んぼ。

田植えが済み、一面に水を張ると

そこには「オタマジャクシ」。

冬眠から目覚めたカエルが繁殖したのだろうが

その生命力には驚かされる。

< 趣味のページ >

< 仕事のページ >